| |     latinica | english  
トップ
セルビア観光局
SIEPA

 

   
 
大使館のご案内
Opening hours
9:00 – 17:00 (Month - Gold)
9:00 – 13:00 (Consular business hours)
* Closed on Saturdays , Sundays, public holidays and Serbian public holidays .
 
address
4-16-12 Takanawa, Minato-ku, Tokyo 108-0074
 
Telephone
03-3447-3571
 
FAX
03-3447-3573
 
E-mail
Inquiries in English and Serbian
srb.emb.japan@mfa.rs
 
Inquiries in Japanese
 
site
 
Twitter
 

 
安倍晋三元首相の死去を受け、セルビア共和国大統領より弔電が送られました(2022/7/8)
 
セルビア共和国のアレクサンダル・ヴチッチ大統領は安倍晋三元首相死去の報に接して弔電を送りました。大統領はその中で次のように述べています。
 
「安倍晋三氏の悲劇的な訃報を受け、深い悲しみを覚えると共に、未だに信じられないという気持ちです。安倍晋三氏は、類まれな政治家であり、同時代の様々な政治的課題に対し、真剣かつ責任ある姿勢で取り組み、国際政治の舞台に特別な遺産を残されました。
 
また安倍晋三氏は、セルビアと日本の関係の発展に計り知れない貢献をなされました。私たちは両国の平和協力と友好関係の発展と強化に多大な貢献をされた氏を称え、セルビア共和国綬章を授与したことを光栄に思っております。
 
セルビア共和国国民を代表し、また私個人として、日本国民の皆様と日本国政府、安倍晋三氏のご家族とご友人に深い哀悼の意を表するものです」
 
続きを読む
【重要】外国人およびセルビア国籍保持者のセルビア入国にあたっての新型コロナ関連の規制措置が全廃されました!
セルビア政府が新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の国内侵入・拡大を防止するために、外国人およびセルビア国籍保持者のセルビア入国にあたって施行していた規制措置が全廃されました
 
詳しくはセルビア共和国外務省のHPをご参照下さい(英語)
 
 

 

続きを読む
 
 
ドゥブラフカ・ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ、セルビア共和国鉱業・エネルギー大臣の訪日(2023/09/18-22)
 
ドゥブラフカ・ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ鉱業・エネルギー大臣は、2023年9月18日から22日までの日程で日本を訪問し、日本の政府関係者や一部の企業幹部と会談しました。
 
日本の西村康稔経済産業大臣との会談では、今後の二国間協力、特にエネルギー転換プロセスとエネルギー分野での協力について話し合われ、エネルギー政策全般やエネルギー供給源の多様化と脱炭素化の重要性について意見が交換されました。 ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ大臣は、水力発電所をはじめとするクリーンエネルギー技術の拡充に於ける日本政府および企業との協力を一層強化する意向を表明しました。
 
日本国際協力機構(JICA)の山田順一副理事長との会談では、JICAとの協力強化や、揚水式水力発電所「ビストリッツァ」の建設支援を含むエネルギー分野での個々の新たなプロジェクトに於ける協力について話し合われました。
 
また経団連との会談では、ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ大臣が日本の主要企業の代表者にセルビアのビジネス環境とエネルギー分野での投資機会を紹介しました。
 
ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ大臣は日本・セルビア友好議員連盟の逢沢一郎会長とも会談し、141年にわたる両国の良好な友好関係に触れつつ、最近の更なる発展ぶりについて意見を交換しました。
 
 
 
続きを読む
ドゥブラフカ・ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ、セルビア共和国鉱業・エネルギー大臣の訪日(2023/09/18-22)
 
ドゥブラフカ・ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ鉱業・エネルギー大臣は、2023年9月18日から22日までの日程で日本を訪問し、日本の政府関係者や一部の企業幹部と会談しました。
 
日本の西村康稔経済産業大臣との会談では、今後の二国間協力、特にエネルギー転換プロセスとエネルギー分野での協力について話し合われ、エネルギー政策全般やエネルギー供給源の多様化と脱炭素化の重要性について意見が交換されました。 ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ大臣は、水力発電所をはじめとするクリーンエネルギー技術の拡充に於ける日本政府および企業との協力を一層強化する意向を表明しました。
 
日本国際協力機構(JICA)の山田順一副理事長との会談では、JICAとの協力強化や、揚水式水力発電所「ビストリッツァ」の建設支援を含むエネルギー分野での個々の新たなプロジェクトに於ける協力について話し合われました。
 
また経団連との会談では、ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ大臣が日本の主要企業の代表者にセルビアのビジネス環境とエネルギー分野での投資機会を紹介しました。
 
ジェードヴィッチ=ハンダノヴィッチ大臣は日本・セルビア友好議員連盟の逢沢一郎会長とも会談し、141年にわたる両国の良好な友好関係に触れつつ、最近の更なる発展ぶりについて意見を交換しました。
 
 
 
続きを読む
日本セルビア協会の皆さんのセルビアご訪問を前にしてのレセプション(2023/09/15)
 
2023年9月15日、長井日本セルビア協会会長、亀田事務局長、および9月27日から9月30日までセルビアを観光でご訪問される予定の同協会会員の皆さんが大使館を訪問されました。
 
17人の会員の方々が参加される今回の旅程では、ベオグラード、ノビサドに加え、フルーシュカ・ゴーラ地方の修道院も訪問される予定とのことです。特に今回は初めてセルビアを訪問される方が多いことからも、セルビアのプロモーションを目的とした同協会の活動目的と合致することが強調されました。亀田事務局長は旅行計画を大使館側にご説明され、支援に対しての謝意を述べられました。
 
コヴァチュ大使は乾杯の音頭をとり、今回の旅行の参加者の皆さんのセルビアでの快適な滞在を祈りました。
 
レセプションではセルビアのワインやラキヤ、軽食などが供されました。
 
 
 
 
続きを読む
外務省
最新ニュース 
お知らせ 
フォトギャラリー 


国民議会

大統領

政府

外務省